saksak・

スポンサーリンク
貧困・ワーキングプア

40代で年収200万円台ならブログで収益を上げるしか道はないかも?

昨今では全く珍しいことではない40代で200万円台という年収。そこから抜け出すにはどうすればいいかというお話です。200人にアンケートをしたというとある統計によると、既婚者が約40%、子供のいる人は約25%ということです。さすがにこのような...
ブログ

商品券送りつけ詐欺?まさかのオレ痴呆症?摩訶不思議な商品券誤配送事件。

お中元の季節ですね~。お中元といえばどこかのホテルの欧州カレーセットですよね?えっ?そんなものは送られてこない?缶ジュースセット?お肉?個人的にはお肉が嬉しいかも。そんな季節に起こった摩訶不思議な商品券誤配送事件を紹介しましょう。(ご配送と...
ブログ

Airbnb(エアビーアンドビー)にユーザー登録してみた。掘り出し物が満載でホテルより安く抑えられるぞ!

Airbnb(エアビーアンドビー)ってご存知でしょうか?旅人ならすでに情報を入手しているか利用しているのではないでしょうか?来年の話ですが、縛らかハワイに滞在しようと思って宿の情報を入手していたのですが、さすがにハワイは激高ゾーンで、タイの...
音楽関連

La Ong Fong – แอบชอบ : いますぐ あいたい (JP Version) 渋谷系?スウェーディッシュポップ?タイのユニットですよ!

T-POP(タイポップス)愛好家ならLa Ong Fong(ラ オーン フォン:ละอองฟอง)のことを知らない人はいないでしょう。渋谷系というかスウェーディッシュポップというか、ノスタルジー満載のタイのポップユニットです。音楽的には日本...
ブログ

ブログを書く上での適切な改行や一行あたりの文字数は?アラフォー以上は要注意!

ブログにかぎらずウェブサイトを見ていると、『横幅広すぎて読みにくい!』『一行あたりの文字数が多すぎ!』『お願いだから改行してよ!』と思うことがありませんか?今日のエントリーではそのあたりについてまとめました。年齢が高いほど改行せずにずらずら...
Wordpress

未だにスマホ対応してないサイトは片肺飛行と言える。データをもって検証してみる。

ネットに対する意識の高いスタッフが居る企業や団体は、当然ながら自社サイトなりオウンドメディアをPC対応だけでなくスマホ対応しています。けれど、2014年も下半期に突入している現在において、未だにスマホ対応していないサイトが多く見受けられます...
Wordpress

STINGERライクなWordPressのレスポンシブテーマGushに変えてみた。カスタマイズがしやすくてオススメ!

以前このようなエントリーを書きました。Stingerがレスポンシブになったら有料でも使用したいんだけどな~STINGERをカスタマイズしてレスポンシブ化しようと思ったものの、基礎知識があまりにも乏しくて断念しました。けれど、 そんな悩みを解...
ページビュー推移

6月の収益結果は約40万円、ページビューは158万PVでした!

2014年6月の収益結果がおおよそ出揃いました。10日の楽天と月末のアマゾンは微々たるものなので、一応予測値だけを計算に入れています。収益額は40万円を若干超えるほどで、ページビューは158万PVでした。収益額よりも150万PVアップのほう...
ブログ

ブログによる地域活性化や地域貢献は可能なのか?やはりキュレーションが鍵かも知れない。

確固たる使命感を持ち合わせているわけではありませんが、ブログによる地域活性化や地域貢献ができないものかと考えています。現在手持ちのブログ群は、130万PV~160万PVの幅で推移しており、情報発信や情報提供において、ある程度は当該ブログに関...
ブログ

SIMロック解除義務化で窃盗が増えるに違いない。遠征窃盗団にご用心!

いつも愛読している永江一石さんのブログに、直近で2つのSIMロック解除関連の記事があったので、便乗してSIMフリーにまつわる記事を書いてみます。以下は永江さんのブログ記事です。予言!!総務省のSimフリー化強制によって日本のiPhone率は...
ブログ

『ご職業は?』と問われて、プロブロガーではないのだけれど『ブロガーです』と答えた時の反応が面白い。

この一週間は初対面の人と会う機会が多く、何度も『お仕事はなにをされているんですか?』と、問われるシチュエーションがありました。以前のエントリーで、すべての労働をやめたと書いたとおり現在は無職です。正確には『フルタイムブロガー』で、無職ながら...
ブログ

乗っとりやスパム対策でウィジェットに天安門事件と書いておくと中国からの迷惑なスパムは来なくなるの?

中国からのアクセスでLINEのアカウントが乗っ取られてるようですね~。ネットを見回してると、『天安門事件』と書くと中国側でアクセスが遮断されてしまうそうです。だったら、Wordpressのウィジェットに『天安門事件』と記述していれば、全ての...
スポンサーリンク