スポンサーリンク
ハワイ日記

カイルア一人旅。もちろん自転車でね!

オアフ島の東側にあるカイルア(Kailua)という街に自転車で行ってきました。もちろん愛車のDAHON Visc.P20です。現在滞在中のAwawamaluからだと片道25km弱です。街の中をグルグル回ったりして往復50数kmといったところ...
アドセンス

ハワイからアドセンスのオペレーション。意外と好調!

今回のハワイ(オアフ島)での2ヶ月の滞在は、世界のどこにいてもインターネット環境さえあれば食っていけることを検証するためのものです。今日でハワイ滞在12日目となりました。最初の5・6日は全く何もしなかったし、その後約1週間もペースを半分に落...
ハワイ日記

ホエールウォッチングでクジラを見てきた

父親の希望ということでホエールウォッチングをしてきました。近所のおばちゃんは行き損で見ることができなかったらしく、ダメ元だと思って参加しました。この日は生憎、膝の内側の関節の炎症で激痛が走っており、超スローでしか歩けない状況でした。普段ウォ...
ハワイ日記

ロコモコなんぞ食べてみましたよ。お寿司もね。

旅行の楽しみの一つが食ですよね?そして、ハワイの食べ物と言って連想するのがロコモコ(Locomoco)ではないでしょうか?日本風に言えばハンバーグ丼です。幸か不幸か日本では世界各国の料理が食べられることもあって、昨今では食に関する感動が薄く...
ハワイ日記

ハワイのワイキキは海と都市の複合施設というところかな?

ハワイに来てますよ。オアフです。来ていると言ってもすでに1周間が経過しました。最初のうちはシェラトン・ワイキキにいて、現在はハワイカイの方に移っています。なんと、三方が馬蹄形の丘に囲まれた場所で、日本にはない地形です。その写真は今度載せると...
カメラと写真

E-PL6のグリップをアルミ板で作ってみた。制作費300円ナリ。意外とイケそう?

オリンパスのPEN Liteシリーズは最近E-PL7が出たのでE-PL6は型落ちです。けれど、映る画自体は変わりません。もっと言うと、最上位クラスのE-M10とも同じ画が撮れます。厳密にはブレ補正の軸数の差があるため微妙に画の出来に差が出て...
ハワイ日記

2ヶ月ほどハワイのオアフ島で生活してみますよ

週の中頃から2ヶ月間、ハワイのオアフ島に滞在します。ハワイなんて爺さんになっていけばいいやと思っていたのですが、妹の結婚式があるので行かなければならず、それならついでに生活してみようと思ったのです。生活するように旅をするというAirbnbの...
田舎暮らし

古民家買っちゃいました!ほとんど衝動買いだね

自転車などのコロモノから始まった散財はデジモノにシフトしていき、ついには不動産に!そして・・・古民家買っちゃいました!場所は広島市の真南にある江田島市です。合併して市になったものの元々は人口の少ない町で、僕が購入したのは西側の沖美町という場...
デジタルガジェット

DMC-G6にPEN Lite E-PL6、止まらない散財の履歴を残しておこう

最近散財が止まりません。数年前、貧乏だったころに買い物ができなかったため、今になってウップンを晴らすかのように散財しています。ということで、ここ数ヶ月の散財履歴をまとめてみます。こういった時にはアマゾンや楽天での購入履歴のログが便利ですね。...
アドセンス

2時間の更新でデイリー記録更新!諭吉が3枚?文章は資産なのだ!

ど~も~。相変わらず更新を怠っているSaksakです。ネタがないというわけではなく、むしろ興味があちこちに飛んでしまい、ネタだらけで収拾がつかない日々を送っています。そろそろ文章にしたいと思っているのですが、なかなかPCに向かうことができま...
スマホ

ハワイでAT&TのプリペイドSim『GoPhone』を使用するための覚書

ハワイでAT&TのプリペイドSim『GoPhone』を使用するための覚書注意点スマホの表示周波数が合致していても、細かい周波数の設定が合致するとは限らない。どれかが引っかかってそれなりの速度が出ればよしとしよう。100%のサービスを望むなら...
ミニベロ

DAHON Visc.P20がやって来た。楽しすぎるよミニベロ!

DAHON Visc.P20がやって来ましたよ!ブログに書くと結局買っちゃう法則を脳内で適用して、前回のブログを書いた翌日に注文していたのです。前回のエントリー:DAHONの折りたたみ自転車Visc.P20が欲しすぎる!Mu P9とちょっと...
スポンサーリンク