ブログ 200万PV程度のブログを最初から収益化しても閲覧者は逃げていかない いつも興味深く閲覧しているかん吉さんの『わかったブログ』に以下のエントリーがありました。収益化を始めると客は逃げていく ウェブビジネスの鉄則この内容はかん吉さんの持論で、昔からずっとおっしゃられていることです。けれど、個人的には、『ブログに... 2014.09.14 ブログ
ブログ Oxelo(オクセロ) Town 9を公言通り買ったぞ!そのレビューをどうぞ。ある意味評判通り! 『アドセンスの収益が52万5000円を超えたら買おうかな?とも思ってみたり』と書いたのが8月28日でしたが、結局、達成するかどうかわからない8月31日に見切り発車で買ってしまいました。後付ですが公言通りアドセンスの金額もクリアーしたので結果... 2014.09.11 ブログ
ブログ バズる、バズった?そんなことを目指さなくてもページビュー(PV)は伸びるし収益もあげられるよ! 他のブロガーのSNSボタンの数値を見て『うわ、すげ~』と思うことが多々あります。中には1000を超えているものもあったりしますよね。けれど、意外とページビューや収益は伸びてなかったりします。これって一体どういうことなのでしょうか?SNSに親... 2014.09.05 ブログ
ブログ 家賃は収入の1/3?そんな金額払えないよ!東京だけの常識じゃない? 引っ越し熱が冷めやらぬまま、今日は目星をつけたマンションの外観や環境をチェックしてみました。やっぱきれいなんですよね~。新しい物件は。どちらも旧幹線道路沿いなので交通量が多いので、裏手でないと却下になりそうです。その前に引っ越さない可能性の... 2014.08.30 ブログ
ブログ JR沿線で2DK・4万円台なんだけど、引っ越そうかどうか悩み中 ここのところ引っ越したい気分にかられています。うちは知る人ぞ知る?超穴場地域で、広島駅のすぐ隣りのエリアで、しかも徒歩7・8分という好立地。しかもとても閑静な街です。だから場所も気に入っているし、2DK・4万円台という東京では考えられない格... 2014.08.29 ブログ
ブログ Oxelo(オクセロ) Town 9というキックスケーターが欲しい! 3・4日に1回はシクロクロスでトレーニングをしている今日このごろ。以前よりはダメージや疲れもなくなりつつあり、少しは身体強度も上がってきているのかなと思います。けれど、たまにトレーニング後にスーパーに行ったりすると、けっこう不便なんですよね... 2014.08.28 ブログ
ブログ やたらと引用しているブロガーのエントリーって読む気が失せるよね? やたらと引用しているブロガーのエントリーって何なのでしょうね?エントリーの文字のうち1/3未満だったら許せなくもないけれど、それ以上の場合には、はっきり言って読む気が失せてしまいます。確かに、学術論文の一部にはそういうこともあるかもしれませ... 2014.08.26 ブログ
ブログ ヤマザキパンを朝食べるとお腹が痛くなる人へ!原因は? ボクはもともと胃腸が弱い人なので、今回書くことはすべての人には当てはまりません。けれどもし、同じような腹痛に悩まされている人がいれば、すぐにでもヤマザキパンも含めた大手製パン会社のパン断ちをしてみてください。きっと症状は改善されると思います... 2014.08.23 ブログ
ブログ 広島で土石流対策を本気でするなら数10万人は移住を余儀なくされそう 今朝もひっきりなしにヘリコプターが飛んでいます。うちのある場所はヘリの駐機場と現場を結ぶ場所なのでちょうど通り道になるようです。それにしても、最終的には40命以上が亡くなる大惨事になってしまいました。ボクにとっては雷雨がひどくて寝付けないだ... 2014.08.21 ブログ
ブログ 広島の雨と落雷がすごかった。死者も多数。 昨日のブログでも雷で停電が起きたと書きましたが、一旦やんだ雨は再びひどくなり、PCを落としていたほうが良いかなと思える状況もたびたびありました。そして、昨晩は午前2時頃から眠ろうと思ってベッドに入ったのですが、雨音と雷の音・衝撃波で4時ぐら... 2014.08.20 ブログ
ブログ 1931 中国版AKB的な育成型アイドルだそうな ネットニュースを見ていると『1931』という中国のアイドルグループが紹介されてました。なんでも、中国版AKB的な育成型アイドルだそうです。こういったニュースソースは十分な画像もリンクもないため、気になって調べてみました。正式名称は『1931... 2014.08.14 ブログ
ブログ イチローが野球嫌いだったとは!Livedoor NEWSの誤字は笑かしてくれる イチローが野球嫌いだったとは!普段、ちょくちょく見るLivedoor NEWS。ちょいちょい誤字で笑かしてくれます。先日もボルボの最新安全技術を紹介する記事の要約を『安産技術』にしていました。残念ながらすでに誤字は直っておりキャプチャーが取... 2014.08.12 ブログ