スポンサーリンク
ブログ

ようやく10万閲覧達成! Googleローカルガイド・レベル8への道は長いぞ

本日、Google先生からお祝いメッセージが来ていました。Googleローカルガイドの写真閲覧数が10万を超えたって。苦節一ヶ月。やっと達成できましたよ。ほんとは4・5日前に越えてたのだけど、このシステムはGoogle先生にしてはのんびりし...
ハワイ日記

世界初?小径車(ミニベロ)でオアフ島一周してきた その4-3 完結編 カエナ・ポイントからハレイワまで

オアフ島の西端カエナ・ポイントから、ハレイワへ進む。ログだと50番から70番への道程。コアホウドリ(モーリー)カエナ・ポイントを出て2分ほどでコアホウドリがお出迎え。ここはコアホウドリのコロニーがあって、彼らは保護されている。ハワイ語ではモ...
ハワイ日記

世界初?小径車(ミニベロ)でオアフ島一周してきた その4-2 完結編 カネアナ洞窟からオアフ島の西端カエナ・ポイントまで

カネアナ洞窟を出発してオアフ島の西端カエナ・ポイント州立公園へ進む。ログだと目的地は50番付近。霧の位置がものすごく低く濃い。Falling Rocksの表示。ほんとに落ちてる。カエナ・ポイント・サテライト・トレッキング・ステーション。この...
ハワイ日記

世界初?小径車(ミニベロ)でオアフ島一周してきた その4-1 完結編 ワイパフからカネアナ洞窟(Kaneana Cave)まで

その3を書き終えたときに『つづく』と記していたのに、3年間も放置してしまった(汗)若干情報が古いのだけど、とりあえず完成させることに。一般的にオアフ島一周というのは旧エントリーの「その1」から「その3」までのルートのことを指す。なぜなら、舗...
アドセンス

月間100万PVのAdSense(アドセンス)収入の目安は?2018年版

当サイトをほったらかしていた間、『月間100万PVのAdSense(アドセンス)収入の目安は?』というエントリーがそれなりに読まれていて、人気記事ランキングで2位になってた。それを踏まえて、今回の記事では4年前と現在の差などに触れていこうか...
ブログ

Googleローカルガイドのレベル7になったぞ!

Googleローカルガイドってご存知?ボクも最近までは詳しく知らなかった。だけど、よく参考にはしていたんだよね~。Google Mapでお店の名前などをタップすると、星付きの評価や画像などが見られるでしょ?あれっすよ、あれ。こんな感じで写真...
ブログ

せとうちブラリ団としてリブートだ!WordPressテーマもHestiaに変更

3年ぶりだ~。このブログを放置して、なんと3年の月日が経っていた。2015年4月29日が最後のエントリーを書いた日。放置しすぎだね。せとうちブラリ団 始動以前は『怪盗ぶらり団』としていたタイトルを、心機一転『せとうちブラリ団』に。3年の月日...
ミニベロ

小径車・ミニベロのロングライドは苦行だよね

今回ハワイのオアフ島に持っていった自転車は小径車(ミニベロ)の『DAHON Visc.P20』でした。当初はMuddy fox CXを持って行こうと思っていたのですが、昨年末にVisc.P20を購入し、ことのほか感触が良かったし、折りたたん...
ブログ

カトマンズ付近でマグニチュード7.9の地震があったらしい

カトマンズ付近でマグニチュード7.9の地震があったらしいですね。ここまでの規模の地震は1934年以来80年ぶりです。日本大使館の人の体感では震度5ぐらいだったそうです。この手のニュースを聞くと、被害が少ないことを望むばかりで、特に感情は左右...
アドセンス

アドセンスの新サービス 関連コンテンツユニットを作成してみた。

約1ヶ月放置してました(汗)ハワイのオアフ島から帰国し、その足で札幌へ行き、そこでも輪行して帰ってきました。帰省予定日の前日に、アシアナ航空が事故ったおかげで帰れなくなり、更に2日ほど札幌にいましたよ(怒)というわけで、2ヶ月ちょっとぶりに...
ハワイ日記

世界初?小径車(ミニベロ)でオアフ島一周してきた その3 ドール・プランテーション、ハワイカイへ

ハレイワで99号線にジョイントして快適な走行を続けていました。けれどこの先にあるのは最大の難関です。下の高低差グラフを見てもわかるように978フィート(298m)上らなければならないのです。しかも、時計回りする際に比べて坂道がきつい!どうし...
ハワイ日記

世界初?小径車(ミニベロ)でオアフ島一周してきた その2 サンセットビーチ

ジョバンニズ・アロハ・シュリンプで昼食を終え、少しお腹が落ち着いてから再出発です。この時の時間は12時48分でした。やはり1時間遅れです。愛車の小径車(ミニベロ)DAHON Visc.P20は、局地的なシャワーのあとどろどろになった道路を走...
スポンサーリンク